SSブログ
稽古の様子など ブログトップ
前の10件 | 次の10件

東京公演の為の稽古(9月20日)6 [稽古の様子など]

東京公演の為の稽古(9月20日)6 

なんとなく休憩モードに入って来たようです。

昼食の時間になりそうです。

 
011.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

東京公演の為の稽古(9月20日)5 [稽古の様子など]

東京公演の為の稽古(9月20日)5 

今度は、八菊さんの三十路ばかりの女性の小返しを撮影するスタッフの皆さんです。手持ちのカメラで撮影しておられるのが木戸さんです。 
009.jpg

 

010.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

東京公演の為の稽古(9月20日)4 [稽古の様子など]

東京公演の為の稽古(9月20日)4 

猿五さんの弘知法印の小返しの様子を撮影するテレビ局のスタッフ、それに指導する八郎兵衛さんの後ろ姿、その様子を見つめる座員たちです。

 
008.jpg

 

007.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

東京公演の為の稽古(9月20日)3 [稽古の様子など]

東京公演の為の稽古(9月20日)3 

これは12時頃の様子ですが、既に株式会社ビューキャストのスタッフが来ておられました。この日は、強力なスタッフの木戸さんも来られました。

中津さんと渡辺さんは前日に続いて二日目です。

 
005.jpg

 

006.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

東京公演の為の稽古(9月20日)2 [稽古の様子など]

東京公演の為の稽古(9月20日)2 

こんなフランス土産を八里さんから頂いて、大喜びしてしまいました。

パンに塗って食べたりしましたが、程良い甘さがなんとも言えず美味しくて、日本ではないのが残念でした。

 
004.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

東京公演の為の稽古(9月20日)1 [稽古の様子など]

東京公演の為の稽古(9月20日)1 

ここからは9月20日(日)の稽古のご報告をさせて頂きます。私はこの日は、12時少し前に心萃房に着いたようです。たぶん一人で運転して行ったと思います。皆さんは、10時集合でテープで小返しの稽古をしていた筈です。 

心萃房に着くと直ぐに私のところに八桐さんが来て、お願いしてあった三味線袋と棹拭きの繕い物を持って来て下さいました。

八桐さん、いつも本当に有難うございます。

一枚目の写真で、右が三味線袋で左が棹拭きです。

三味線袋は、同門の女流義太夫の三味線弾き、鶴澤重輝(じゅうてる)さんの形見です。重輝さんは、京都の銀閣寺道にお住まいで、重造師匠の弟子でしたが竹澤弥七師匠の預かり弟子でもありました。非常に実力があり、努力家の三味線弾きで沢山の思い出があります。 お宅へも度々寄せて頂きました。

 
001.jpg

 

002.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

東京公演の為の稽古(9月16日)7 [稽古の様子など]

東京公演の為の稽古(9月16日)7 

例によって誰かからお菓子の差し入れがあったようです。

休憩時間には皆で楽しく美味しくお菓子を食べたことでしょう。

 以上で、八左衛門さんの写真による9月16日のご報告を終わらせて頂きます。
本日の差し入れ.jpg
 
nice!(0)  コメント(0) 

東京公演の為の稽古(9月16日)6 [稽古の様子など]

東京公演の為の稽古(9月16日)6 

カセットテープの操作をしている八尋さんです。カセットテープの操作もその都度代わる代わる交代でしていると思います。

いつも撮影に回ることが多くて被写体になることの少ない八尋さんです。

 
被写体の少ない八尋さん.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

東京公演の為の稽古(9月16日)5 [稽古の様子など]

東京公演の為の稽古(9月16日)5 

八桐さんが、秋弘の人形を持って稽古しているところです。

 
八桐さん.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

東京公演の為の稽古(9月16日)4 [稽古の様子など]

東京公演の為の稽古(9月16日)4 

これは、猿五さんが女形の人形を持って振りの指導をしているところのようですね。

 
指導その3.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 稽古の様子など ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。